忍者ブログ
ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心 広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
解析
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間終わった艦隊これくしょんの冬イベントトラック泊地強襲の感想を書きます.
イベントがはじまってから3日くらいしてからしばらく旅行していて,その間ほとんどやっていませんでした.
なので,その旅行に出発するまでのお話です.


E-1は潜水艦隊が敵でしたね.難易度は甲でやりました
イベント開始直後に特に情報集めたりもせず突っ込んでいたので地味に苦戦しました.
ボスの軽巡棲鬼ちゃんがめっちゃ可愛かった

髪型から身体つき服装まで正直たまらないですね.あと,なんか握りしめてるのも可愛い


E-2はなんだかとても苦戦しました.こちらも難易度甲で攻略しました.
バケツもけっこう使ってしまいましたね.
なにが難しかったのやら


次にE-3,こちらも難易度は甲
けっこうすんなり攻略できた記憶があります.連合艦隊だったというのもあってバケツはそこそこ使ったと思いますが.

ちなみに最後を飾ったのは羽黒さん
自分の中では珍しい気もする



そして,報酬のゆーちゃんことU-511

めちゃめちゃ可愛い
とりあえずレベルが上がってもろーちゃんにはしないつもりです.
ろーちゃんもとても可愛いと思うんですけどね.


  これにてイベントの通常海域?クリア


後半に続きます.

拍手

PR
前回みたいにイベントが終わってから更新するのもアレなので

一昨日からはじまりました艦隊これくしょん冬イベント
その名も
トラック泊地強襲!!

さっそく1つ目の海域をどんな感じだったかざっくり書いていきましょう


出撃選択画面
難易度は☆8個とありますが,はたして・・・?



今回のイベントで話題の難易度選択画面
E-1は甲と乙で報酬があまり変わらないみたいなので,自信のない人は乙でいいかも?
ただ,ある難易度でクリアするとその後掘り目的で周回するときなども難易度を変えられないらしいので,
まだわかっていないドロップ内容やドロップ率が難易度でどれくらい変わってくるのか
それも問題になってきますね.
ただ,以前のように司令部レベルで難易度が変わっているのと同じように考えると掘りまで視野に入れるのであれば一番難易度の高い甲でやっておくのがいいのかもしれませんね.




E-1のマップ
右に行くルートと左に行くルートがありました.
固定はよくわからないままですが,そう何回もボスを撃破しなければいけないわけでもないので
ちなみに自分は13回出撃して左9回右4回でした
開幕雷撃などでの大破撤退が地味に多かったですね
編成はだいたい軽巡2駆逐4でいきました.軽巡1駆逐5の方が逸れにくいとの話でしたが・・・よくわかりません
索敵装備は零偵1と電探4くらいですかね,もっと少なくてもいいらしいですが
残りの装備は三式ソナーやら投射機やら93やら94やら適当に,といった感じです.


一応攻略中の画像も
これは軽巡3隻なので最初の方のですね
艦隊の練度は(この画像のではない)
軽巡2隻がだいたい60くらい
駆逐艦4隻は60くらいが1隻,50くらいが1隻,30ちょいが2隻
を,適当にローテーションしたりしなかったりで攻略しました.
ゲージを破壊するまでに使ったバケツは9個でした.




無事クリアして報酬の烈風(六〇一空)をゲット
対空は烈風改ほどではないですが,烈風以上の対空と他にもなんかを兼ね備えていて強くて優秀です
この後のイベントでも使わせてもらってます.



ではでは

拍手

イベント前に戦力の確認を行っておきたい.



これが現在の我が泊地の状況だ
もっともここからわかることで後程役に立つかもしれないものは,
資材やバケツの量と出撃の回数くらいではあるが
資材は百の位以下を切り捨て
燃料52000/弾薬29000/鋼材39000/ボーキ28000
程度だ.
これが1週間後,そして2週間後にはどうなっているか・・・


そして次に艦隊の練度だ
とりあえずレベル順にソートして5ページ目までを載せておこうと思う


1ページ目
榛名と北上,そしてそれ以下の差が気になるがとりあえず70~80あたりが中心といった感じ
練度の高い艦がおらず非常に不安ではある また,ガチ艦隊の主力になるであろう正規空母が1隻しかいないのも不安
戦艦2空母1航巡3重巡1雷巡2潜空1



2ページ目
このページでようやく駆逐艦が登場
60レベル代前半が大半を占めている
秋イベからここまでに育成した2艦(川内木曾)が入っていることを喜ぶべきか悲しむべきか
正規空母が3隻入っていたりする
航戦1空母3重巡1雷巡2軽巡2駆逐1



3ページ目
駆逐艦と潜水艦系で半数以上を占める
今これを書いている瞬間まで気が付かなかったが,168と58と19のレベルが横ばいになっていた
レベルは60から62と非常に固まっている イベント後には大きく変わっているかもしれない
戦艦1航戦1軽巡1駆逐4潜空2潜水1



4ページ目
このあたりから練度が一気に低くなっていく どれもこれもレベリング等はしておらず気が付いたらレベルが上がっていた そんな艦娘が多い
前のページ等60レベル前後の艦隊が多いのは自分がとりあえずレベリングの目標を改二に必要なレベル等で多い60程度に設定しているからであろう
ちなみにこのページで軽空母が初登場 あまり3-2-1レベリングをしないので,そのせいで軽空母のレベルが全体的に低いのだろう
戦艦2軽空2重巡1軽巡1駆逐3潜水1



5ページ目
このあたりになるともはや戦力とは呼べなくなっているがとりあえず掲載
もしかしたら島風を使うかもしれない?程度
工作艦までもが入り込んでしまっている
軽空1軽巡2駆逐2潜水4工作1


と,現在の艦隊の練度はこんな感じだ
全体的に練度が高くない
レベルが60を超えてしまうと熱心にレベリングをする気が起きなくなってしまうので,
海域攻略やEO,演習などでの経験値がほとんどになってしまうのでレベル60以上の層が非常に薄い
せめて1ページ目を90以上とは言わないが80以上で固めておきたいところである
とりあえずレベリングはイベントが終わるか,もしくはイベント中に絶好のレベリング場があればそこでやりたいと思う.




それでは

ちなみに現在はE-1を突破しE-2の戦艦ル級に困らされつつちまちまゲージを削っているところだ

ではでは

拍手

最近は演習と遠征が主で,たまにレベリングやEOをやるくらいです。
任務類はほとんど手付かずですね。
数日に一度キラ付けをする際に補給艦撃墜するかーといった程度で


先日冬イベントの告知がなされましたね。
2月上旬までの実装,とかなんとか書かれていた気もしますがいつごろですかね。
2月頭ですかね
前回のイベントではクリアこそしましたが,イベント後半資材がカツカツだったので,
掘りなども満足にできなかったので今回は多めに資材を用意しておきたいですね。
理想を言えば各5万程度欲しいところですが,多分無理だと思うので各資材3万5千くらいを目安に頑張っていきたいと思います。
まぁ,備蓄モードに入るのは2月入ってからでも大丈夫ですかね(慢心)


先日,ようやく木曾が改二になりました

かっこいいっす!きゃぷてん!!


これで雷巡がようやく3隻揃いました(北上さんは2人いますが)
4隻もいれば何をするにしてもローテーションで便利そうですよね。



と,みてみたかった戦艦のカットイン
演習でつかったので,ダメージは途中で終わってしまいましたが,駆逐相手とかだとどれくらいのダメージを叩きだせるんですかね


装備は46㎝三連装砲×3と探照灯です。

旗艦でも旗艦じゃなくても毎回(3回中)夜戦カットインしてくれました
やはり運40は伊達じゃないですね



ところで,開発の話なのですが,九一式徹甲弾の3つ目がいつまでたってもこない!!!
そのかわり46cm砲は割とぽんぽんくるんですけどね。
とりあえず46㎝×6と徹甲弾×3を目指してここ数か月のデイリー開発はずっと,
旗艦榛名で30/251/250/30で回していますがなかなかそろわないですね・・・
46㎝砲の確率は下がるらしいですが,三式弾も出るボーキを増やしたレシピでも回しましょうかね
とりあえず徹甲弾3が出たらメモっていたので結局何%だったのか,とか出したいと思ってます。


ではでは

拍手

最近はPCの調子が悪くてなかなか艦これできていません。
演習1ついくために5分かかくるとかざらなんですよね。1-1でキラ付けするにも時間がかかるかかる・・・
どうしたらよくなるんですかねぇ・・・
一応,12月の目標の一つであった3-5クリアは達成しました。
今月は5-5を頑張りたいところですが,そこまでのモチベーションはないので厳しいですかね。


とりあえずクリスマスのほっぽちゃん 可愛い!

可愛い可愛い



そしてRJ
可愛いですね
他にも何隻もみましたが,スクショ撮ったのはこれだけでした



そして,お正月曙
可愛い

これは可愛い
他の娘はスクショ撮ってないですねぇ
ぽいぽいとか



最後に
ついにZ3ゲット!!!

拍手

忍者ブログ [PR]