ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心
広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/27)
(12/21)
(12/19)
(12/10)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
ブログ内検索
カウンター
解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回みたいにイベントが終わってから更新するのもアレなので
一昨日からはじまりました艦隊これくしょん冬イベント
その名も
トラック泊地強襲!!
さっそく1つ目の海域をどんな感じだったかざっくり書いていきましょう
出撃選択画面
難易度は☆8個とありますが,はたして・・・?
今回のイベントで話題の難易度選択画面
E-1は甲と乙で報酬があまり変わらないみたいなので,自信のない人は乙でいいかも?
ただ,ある難易度でクリアするとその後掘り目的で周回するときなども難易度を変えられないらしいので,
まだわかっていないドロップ内容やドロップ率が難易度でどれくらい変わってくるのか
それも問題になってきますね.
ただ,以前のように司令部レベルで難易度が変わっているのと同じように考えると掘りまで視野に入れるのであれば一番難易度の高い甲でやっておくのがいいのかもしれませんね.
E-1のマップ
右に行くルートと左に行くルートがありました.
固定はよくわからないままですが,そう何回もボスを撃破しなければいけないわけでもないので
ちなみに自分は13回出撃して左9回右4回でした
開幕雷撃などでの大破撤退が地味に多かったですね
編成はだいたい軽巡2駆逐4でいきました.軽巡1駆逐5の方が逸れにくいとの話でしたが・・・よくわかりません
索敵装備は零偵1と電探4くらいですかね,もっと少なくてもいいらしいですが
残りの装備は三式ソナーやら投射機やら93やら94やら適当に,といった感じです.
一応攻略中の画像も
これは軽巡3隻なので最初の方のですね
艦隊の練度は(この画像のではない)
軽巡2隻がだいたい60くらい
駆逐艦4隻は60くらいが1隻,50くらいが1隻,30ちょいが2隻
を,適当にローテーションしたりしなかったりで攻略しました.
ゲージを破壊するまでに使ったバケツは9個でした.
無事クリアして報酬の烈風(六〇一空)をゲット
対空は烈風改ほどではないですが,烈風以上の対空と他にもなんかを兼ね備えていて強くて優秀です
この後のイベントでも使わせてもらってます.
ではでは
一昨日からはじまりました艦隊これくしょん冬イベント
その名も
トラック泊地強襲!!
さっそく1つ目の海域をどんな感じだったかざっくり書いていきましょう
出撃選択画面
難易度は☆8個とありますが,はたして・・・?
今回のイベントで話題の難易度選択画面
E-1は甲と乙で報酬があまり変わらないみたいなので,自信のない人は乙でいいかも?
ただ,ある難易度でクリアするとその後掘り目的で周回するときなども難易度を変えられないらしいので,
まだわかっていないドロップ内容やドロップ率が難易度でどれくらい変わってくるのか
それも問題になってきますね.
ただ,以前のように司令部レベルで難易度が変わっているのと同じように考えると掘りまで視野に入れるのであれば一番難易度の高い甲でやっておくのがいいのかもしれませんね.
E-1のマップ
右に行くルートと左に行くルートがありました.
固定はよくわからないままですが,そう何回もボスを撃破しなければいけないわけでもないので
ちなみに自分は13回出撃して左9回右4回でした
開幕雷撃などでの大破撤退が地味に多かったですね
編成はだいたい軽巡2駆逐4でいきました.軽巡1駆逐5の方が逸れにくいとの話でしたが・・・よくわかりません
索敵装備は零偵1と電探4くらいですかね,もっと少なくてもいいらしいですが
残りの装備は三式ソナーやら投射機やら93やら94やら適当に,といった感じです.
一応攻略中の画像も
これは軽巡3隻なので最初の方のですね
艦隊の練度は(この画像のではない)
軽巡2隻がだいたい60くらい
駆逐艦4隻は60くらいが1隻,50くらいが1隻,30ちょいが2隻
を,適当にローテーションしたりしなかったりで攻略しました.
ゲージを破壊するまでに使ったバケツは9個でした.
無事クリアして報酬の烈風(六〇一空)をゲット
対空は烈風改ほどではないですが,烈風以上の対空と他にもなんかを兼ね備えていて強くて優秀です
この後のイベントでも使わせてもらってます.
ではでは
PR
この記事にコメントする