ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心
広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/27)
(12/21)
(12/19)
(12/10)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
ブログ内検索
カウンター
解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベント前に戦力の確認を行っておきたい.
これが現在の我が泊地の状況だ
もっともここからわかることで後程役に立つかもしれないものは,
資材やバケツの量と出撃の回数くらいではあるが
資材は百の位以下を切り捨て
燃料52000/弾薬29000/鋼材39000/ボーキ28000
程度だ.
これが1週間後,そして2週間後にはどうなっているか・・・
そして次に艦隊の練度だ
とりあえずレベル順にソートして5ページ目までを載せておこうと思う
1ページ目
榛名と北上,そしてそれ以下の差が気になるがとりあえず70~80あたりが中心といった感じ
練度の高い艦がおらず非常に不安ではある また,ガチ艦隊の主力になるであろう正規空母が1隻しかいないのも不安
戦艦2空母1航巡3重巡1雷巡2潜空1
2ページ目
このページでようやく駆逐艦が登場
60レベル代前半が大半を占めている
秋イベからここまでに育成した2艦(川内木曾)が入っていることを喜ぶべきか悲しむべきか
正規空母が3隻入っていたりする
航戦1空母3重巡1雷巡2軽巡2駆逐1
3ページ目
駆逐艦と潜水艦系で半数以上を占める
今これを書いている瞬間まで気が付かなかったが,168と58と19のレベルが横ばいになっていた
レベルは60から62と非常に固まっている イベント後には大きく変わっているかもしれない
戦艦1航戦1軽巡1駆逐4潜空2潜水1
4ページ目
このあたりから練度が一気に低くなっていく どれもこれもレベリング等はしておらず気が付いたらレベルが上がっていた そんな艦娘が多い
前のページ等60レベル前後の艦隊が多いのは自分がとりあえずレベリングの目標を改二に必要なレベル等で多い60程度に設定しているからであろう
ちなみにこのページで軽空母が初登場 あまり3-2-1レベリングをしないので,そのせいで軽空母のレベルが全体的に低いのだろう
戦艦2軽空2重巡1軽巡1駆逐3潜水1
5ページ目
このあたりになるともはや戦力とは呼べなくなっているがとりあえず掲載
もしかしたら島風を使うかもしれない?程度
工作艦までもが入り込んでしまっている
軽空1軽巡2駆逐2潜水4工作1
と,現在の艦隊の練度はこんな感じだ
全体的に練度が高くない
レベルが60を超えてしまうと熱心にレベリングをする気が起きなくなってしまうので,
海域攻略やEO,演習などでの経験値がほとんどになってしまうのでレベル60以上の層が非常に薄い
せめて1ページ目を90以上とは言わないが80以上で固めておきたいところである
とりあえずレベリングはイベントが終わるか,もしくはイベント中に絶好のレベリング場があればそこでやりたいと思う.
それでは
ちなみに現在はE-1を突破しE-2の戦艦ル級に困らされつつちまちまゲージを削っているところだ
ではでは
PR
これが現在の我が泊地の状況だ
もっともここからわかることで後程役に立つかもしれないものは,
資材やバケツの量と出撃の回数くらいではあるが
資材は百の位以下を切り捨て
燃料52000/弾薬29000/鋼材39000/ボーキ28000
程度だ.
これが1週間後,そして2週間後にはどうなっているか・・・
そして次に艦隊の練度だ
とりあえずレベル順にソートして5ページ目までを載せておこうと思う
1ページ目
榛名と北上,そしてそれ以下の差が気になるがとりあえず70~80あたりが中心といった感じ
練度の高い艦がおらず非常に不安ではある また,ガチ艦隊の主力になるであろう正規空母が1隻しかいないのも不安
戦艦2空母1航巡3重巡1雷巡2潜空1
2ページ目
このページでようやく駆逐艦が登場
60レベル代前半が大半を占めている
秋イベからここまでに育成した2艦(川内木曾)が入っていることを喜ぶべきか悲しむべきか
正規空母が3隻入っていたりする
航戦1空母3重巡1雷巡2軽巡2駆逐1
3ページ目
駆逐艦と潜水艦系で半数以上を占める
今これを書いている瞬間まで気が付かなかったが,168と58と19のレベルが横ばいになっていた
レベルは60から62と非常に固まっている イベント後には大きく変わっているかもしれない
戦艦1航戦1軽巡1駆逐4潜空2潜水1
4ページ目
このあたりから練度が一気に低くなっていく どれもこれもレベリング等はしておらず気が付いたらレベルが上がっていた そんな艦娘が多い
前のページ等60レベル前後の艦隊が多いのは自分がとりあえずレベリングの目標を改二に必要なレベル等で多い60程度に設定しているからであろう
ちなみにこのページで軽空母が初登場 あまり3-2-1レベリングをしないので,そのせいで軽空母のレベルが全体的に低いのだろう
戦艦2軽空2重巡1軽巡1駆逐3潜水1
5ページ目
このあたりになるともはや戦力とは呼べなくなっているがとりあえず掲載
もしかしたら島風を使うかもしれない?程度
工作艦までもが入り込んでしまっている
軽空1軽巡2駆逐2潜水4工作1
と,現在の艦隊の練度はこんな感じだ
全体的に練度が高くない
レベルが60を超えてしまうと熱心にレベリングをする気が起きなくなってしまうので,
海域攻略やEO,演習などでの経験値がほとんどになってしまうのでレベル60以上の層が非常に薄い
せめて1ページ目を90以上とは言わないが80以上で固めておきたいところである
とりあえずレベリングはイベントが終わるか,もしくはイベント中に絶好のレベリング場があればそこでやりたいと思う.
それでは
ちなみに現在はE-1を突破しE-2の戦艦ル級に困らされつつちまちまゲージを削っているところだ
ではでは
この記事にコメントする