忍者ブログ
ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心 広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必要なものは天ルシ1体とギガグラ2体と威嚇or威圧と気合です。
スキル封印耐性そんないねぇよ!!!となった苦肉の策ですので悪しからず
周回には向きません。


久々にパズドラの記事
現在ランクは248


自分が使ったPTはこちら
L 黎明の熾天・ルシファー
F 究極ルシファー
S ルシファー(進化前Lv.4) ヘライース アークハーデス 究極オロチ
です。


こんな感じですね。
オロチが入っていてサブの天ルシもステータスがとても低いのでHPは5万ちょいと低めです。

とりあえず入ってからは適当に気持ゆっくり目で進んでいきます。

で、ボス着


先は長いのですが、そんなに気を抜けません。
防御態勢などがないので、回復ドロップを枯渇させないために毎ターンできるだけ消さなければなりません。(といっても毎ターン4コンボ+α程度で基本的には十分)
しかも、できるだけ消さなければならないだけでなく全体攻撃もしないようにしなければなりません。
ドロップをたくさん消そうとするとついドロップを5個とか6個とかまとめて消してしまいガチですが、それをすると大変なことになります。
簡単に言うと、片方を先に倒すと攻撃力が10倍になってとても大変になります。

で、1Fから合わせて99ターン耐久したのちに・・・



右の緑色のから倒して、威嚇or威圧ギガグラギガグラ明星回復明星、で終わりです。
左の青いののHPは80万なので、
天ルシを持っていない人でもフレンドにいればリーダーをノエルドラゴンにして、ギガグラ4発からの明星で削れます。
防御が10万もあるのでギガグラ3発では削りきれないんですよね。。。
ただ、シヴァなどの防御を0にするスキルのモンスターがいればギガグラ3のあとの明星で倒せます。
が、リーダースキルの恩恵を受けるヘラ・イースや究極進化したハーデスの方がステータス的に優秀だと思うので用意できるならそちらの方がいいでしょう。
(闇シヴァのステータスは知らないけど回復低そう)

時間は多分20分しないと思いますが、自分は他のゲームをやりながらちょいちょいやっていたので30分くらいかかりました。


明日なんとか緑色の方を手に入れてマリンライダーを究極進化させたいですね。
ではでは

拍手

PR
最近のパズル&ドラゴンズ
地味にモチベが高いので楽しんでいます。

現在ランク227です。
やってることは主に星空の神域の5F 神々の王をサタンパで周回
と、進化素材集めですね。

長らくモチベが低かったため新しく進化したのなどが全然進化できていないので、
少しずつ究極進化とかをさせています。
究極進化は普通の進化と違って素材がパズドラ内だけではわからないので、手間がかかってめんどくさくなってしまうんですよね。別に大した手間なわけではないのですが。それで後回しになってしまったり素材確保していなかったり・・・


とりあえず進化予定のモンスターたちは
◇炎隼神・ホルス → 光ホルス これは未だに悩んでますが
◆剛腕の巨人・ギガンテス → 究極進化 そんなに使わないので優先度はかなり低いですが
◆シヴァ → 進化 → 究極進化 ずっとBOXで眠っているんですが、使えるんですかね?これも優先度は低め
◇紅蓮の女帝・エキドナ → 究極進化 進化させようさせようと思ってずっとさせてないですねー

◇ウミサチヤマサチ → 進化 最近のゴッドフェスで引いたので使ってみようと思い、レベルを最大にしたのですが森の番人が必要なんですね。一週間放置です。
◆アンドロメダ → 進化 あまり使う予定はないのですが、とりあえず進化させておきたいですね。ダブサファが圧倒的に足りていない。
◆ヘルメス → 進化 → 究極進化 せっかく持ってるのでーと思いますが優先順位は低いですねー なんでですかねー

◆金色の女神・パールヴァティー → 究極進化 あまり使ってないのですけど、せっかくなのでしておきたいですね。光にするか火にするかはかなり悩みどころなのですが。

◇覚醒ゼウス → 光究極進化 ずっと進化させたいと思っているのですが、なかなかダブリットが手に入れられなくてですね・・・明日はちょっとだけ頑張ります。
◆孫悟空 → 進化 使う予定はほとんどないですが、せっかくいるので進化させてあげたいですね。

◆黎明の熾天使・ルシファー → 究極進化 副属性が水になるのがいいのか悪いのかわかりませんが、進化素材に余裕があったら進化させたいですね。
◆覚醒ヘラ → 究極進化 あまり使っていなのですが、どうせなら進化させたいですね。ホルスとゼウスに必要なエンジェリットを得る過程でデビリットもたくさん手に入るでしょうしね。
◇魔王・ヴァンパイアロード → デューク サタンパで使っているので早く進化させないとですね。一時は現役を退いたと思いきや、おそらく自分の今までで1番ダンジョンに潜っているモンスターでしょうね。ダブサファが足りない・・・



とりあえずはこんなところでしょうかね。
意外に多い・・・
◆の方はいつでもいいですが、◇の方はこの一週間で進化させたいところですね。
あらかじめ必要素材の数などを何かにまとめておけばいいのでしょうが・・・



神々で陣打って2列つくれなくて死ぬの巻


あとほんのわずかっぽいので、究極進化させたりすればこれでもいけるんじゃないかなぁ
と思っているのですが。

ではでは

拍手

先日の木曜日ですが、ようやくパールのスキル上げ終了。



ようやくといってもシャボタンは21しか使ってないので相当ラッキーだったと言えますね。
これからしばらくは何をして過ごしましょうかね。



神々の王を赤ソニアを入れたサタンPTでやっていますが、割と成功率は高いです。
今のところ9割くらいですかね。
しょうもないミスで死んでしまったのと、陣で闇ドロップが少なかったのがありますが。
闇ドロップが少なかったのも無駄に繋げてしまったのが原因だってわかっているので、ミスに含まれると考えれば実質ほとんどクリアできていますね。(謎理論)

PTは
LF 災禍の魔人王・サタン
S 断罪の冥府神・ペルセポネ
   魔王・ヴァンパイアロード
   キングワルりん
   現世の赤龍喚士・ソニア

です。
先述の闇ドロップが偏ってしまったときもあと少しで倒せるくらい削れていたので、
まだまだ育成の余地が残っていると考えれば十分安定攻略といえるようになるのではないでしょうか。(ロードの究極進化と赤ソニアのレベルあげ)


簡単に自分の攻略手順でも書いておきますかね。
B1~7 道中
できるだけターン数が少ないのから倒していってターンを溜めつつ頑張る。赤ソニアのスキルレベルは1なのでスキブとB8でのターンを考慮しても14ターンくらいは溜めないといけない。
注意する点としては誤って攻撃を受けてしまわないようにする。これに尽きますね。デビル程度の攻撃なら受けても大丈夫なのですが、モノによってはB8のティアマットの攻撃を耐えられなくなってしまうので。
コツとして敵の攻撃ターン数が1,1,3などで並んでる時に闇1コンボなどをすると綺麗に3ターンのだけ残したりできる。(オーガとかデーモンとか)ただ、闇ドロップが少ないときにこれをやり、落ちコンで全員倒してしまったりすると、次の階で手痛い反撃を喰らってしまうので注意。

B8 ティアマット戦
ここまできちんとHPを保っていられれば攻撃を1回くらいつつ普通に殴り殺せる。ドロップ運が悪ければ攻撃態勢を使えば良い。
ここで光と回復をできるだけ残しておくように心がけるといい。

B9 CDD戦
ペルセポネのダブル攻撃態勢を使い一気に倒す。
体感だと闇2列+3コンボか闇2列+闇1コンボで確殺、かな?実際に計算をしたわけではないのでわからないが。

B10 ゼウス戦
キングワルりんのエンハンスと赤ソニアの継界召龍陣・火闇を使い適当に列をそろえて倒す。(はじめて赤ソニアのスキル名みた笑)
多分闇2列揃えられれば倒せる。火でコンボはつながると思うので。

闇3列火2列を決められるとこの上なく気持ちいいのでおすすめです。



もっと回数を重ねたりして、計算などもしてからまた一度攻略について書きたいですね。
以上

拍手

最近の環境がどうとかではなくただの近況報告です。
そんなにガッツリやっているわけではありませんが。

前回の更新から一か月以上経っているみたいなのでイベントなどなにがあったか思い出しながら・・・

あんまり記憶がないので残ってるSSから適当に思い出していこうと思います。
これは確か1月末のゴッドフェス。3回やって孫悟空、パール、なんか銀玉だったと思います。
パールはもういらないかなーって心の底から思ってからはじめてのインド神を含むゴッドフェス
やっぱり物欲センサーってあるんですね^^;




そして次の話題はこの前のECOコラボ
ツクヨミをスキルマにすることとパールをスキルマにするためのシャボタン集めをしました。
その結果とても久しぶりにボックス拡張をしてしまいました。450日ログインボーナスだかなにかで石を5個もらったのですが、ちょうどそれで消えてしまいましたね。

周回中に+が2つ出るなんてことも。

そして・・・!!

ついにスキルマに。
まぁ、ついにと言っておきながら15体ほどしか餌にしてないので相当運がよかったのですが。
この前のアンケ7での半蔵もそうでしたが、最近はスキラゲ運がいいみたいですね笑


そして先日のアンケフェス?アンケートゴッドフェス?で、とりあえず1回くらいは回しておこう・・・
と、回してみると・・・!!

待ちに待った!というか、ぶっちゃけ諦めていた赤ソニア!!!
これは嬉しい誤算でしたね。どうせ、よくて天ルシの3体目だろうなどと思っていたので
早くレベルをあげてあげたいですね。
スキラゲもしたいですが、木曜のアレは未だにクリアしたことないんですよねぇ
それに、木曜はしばらくはシャボタン進化のために普通の緑龍の巣窟にスタミナを割くと思いますし。


で、最後に金曜日に待ちに待っていたヤマタノオロチ究極進化のためにダブサファリットをとるぞ!!と、精霊の祠 上級を3周した結果・・・

いや、1体くらい出てくれよ!!!
と、改めて物欲センサーの恐ろしさを思い知らされるのであった。。。


と、最近は微妙に低いようで高いモチベでパズドラやってます。
なんだかんだで手持ちがいろいろ増えているのでPTなどいろいろ考えたりしてみてもいいかもしれませんね。
基本的に使うのは最近は
サタン:ホルス:ゼウス=7:2:1
といった感じなのですが、若干マンネリですしね。
サタンパはいろいろと楽でとても捗るのですが

拍手

ようやくクリアできました。金の海賊龍地獄級
使用PTはホルスパです。
ちなみに今までホルスパで1回、サタンパで5回くらい挑戦して敗れています。

とりあえずPTは
Lホルス
Sヴァンパイアロード
  ドラウンジョーカー
  クーフーリン
  エキドナ
F火ホルス(+297)
です。

見事にPTを間違えました。光いないじゃん!!!!という
まぁ、諦めるのももったいないしとりあえず突っ込んでみよう。という感じでスタート


まず、1階で4色決めて倒したと思ったら光がいなかったから倒せてなくて、
ダークバインドと回復妨害を喰らってしまいます。
 
そのまま回復しながらお邪魔消したりしてたら5ターンくらい稼いでましたね。
むしろこれがよかったのかもしれない。

2階3階と4色を決めすいすいと進み、問題だった4階
闇ない・・・・・


さて、どうしたものか・・・
変換を使ってとりあえずここを突破するか、頑張って回復して一発受けてみてから考えるか。
ちなみにあとでwikiをみてみたところ全員が攻撃してきていたら余裕で死んでましたね笑
結局、攻撃態勢・闇を使って4色で攻撃し、この階を突破

そしてボス戦


先制攻撃を喰らいHP残りわずかになるも、ギリギリ耐え威嚇を入れてからとりあえず適当に工芸してみると・・・
落ちコンががんがんつながってなんと12コンボに 一気にHPを半分くらい削った!!
そして攻撃態勢・木を使って攻撃!!
が、思ったよりも削れない・・・
その後もとりあえず攻撃攻撃~

威嚇が切れ、相手は攻撃力アップのなんかを使ってくるも、
ようやく溜まった攻撃態勢・闇を防御態勢・闇と合わせて使って総攻撃!!

勝った!!第3部完!!!

という感じでクリアしました。
あとは超級以下を適当にクリアして石もらっときますかねー^^
前回の海賊龍はストレス溜まりまくって石ジャブしてしまったので今回はノーコンでクリアできてよかったです。

ちなみに改めてPT



育ってないですね・・・
今回クリアできたのはフレンドさんの+297とボス戦での落ちコンのおかげですかね。
まぁ、もう挑むこともないと思われますので俺の勝ち!ということで笑

拍手

忍者ブログ [PR]