忍者ブログ
ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心 広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
解析
[257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248] [247]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は一昨日11月14日金曜日のメンテナンス中にこの記事を書くつもりだったのですが,なんか出かけてしまったので書けませんでしたね。


今回の秋イベントは練度も資材も足りていないとは思いますが,初のイベント制覇を目指してみたいと思います。
練度の不足は根気と愛でカバー!!!

とりあえず,イベント前の資材や艦隊の練度の記録をとっておきイベント後に比較等してみたいという話です。

鎮守府の状況から
資材は燃料26千,弾薬61千,鋼材36千,ボーキ36千程度だったようですね。
バケツ数のは555

これがいったいどれくらい減るのか見ものですね。

他にも出撃回数などの情報も


次に艦隊の練度

よく”艦隊全体の練度は4ページ目でわかる”みたいなのを目にするので,4ページ目まで
4ページ目のは全然戦力になっていないようなのもいますが笑



1ページ目
戦艦やら正規空母,雷巡などよく使う娘たちがそろっています。


2ページ目
海域攻略で必要にかられて育成した艦娘や,イベントで駆逐艦が必要と言われ
急速に育てたのもここに入っていますね。不知火雷は3-2クリア時とかもっと前から使っていますので,
下の3隻のことですね。



3ページ目
このページはよくわからないのが集まっていますね。
まぁ,たまに使うかなでも主力というわけじゃ全然ない,みたいな
ここら辺をもう少し底上げしていきたいですね。



そして4ページ目
レベルが30代前半まで来てしまっています。
つい,先日手に入れた明石や普段オリョクルを頑張ってくれている潜水艦たちが集まっていますね。


こんな感じの育成具合でした。
一応このページまでの艦種の数を数えてみると・・・
4:戦艦
2:航空戦艦
4:正規空母
3:軽空母
2:航空巡洋艦
2:重巡洋艦
3:重雷装巡洋艦
3:軽巡洋艦
8:駆逐艦
8:潜水艦
1:その他(工作艦)

こんな感じですかね。潜水艦の圧倒的多さ笑
駆逐艦も多いですけど,駆逐艦は数必要ですからね。


この戦力でどこまでイベントに突撃できるか,挑戦してみたいと思います。
資材は足りるのか!?ルート固定に艦は足りるのか!?
などなど疑問ばかりですが,楽しみたいと思います。




と,書いておいて途中だったので公開していなかったですね。
もうイベント終了前々日だというのに・・・・・

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]