ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心
広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/27)
(12/21)
(12/19)
(12/10)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
ブログ内検索
カウンター
解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第15回Score Match
すごいですね。いつの間にやらもう15回もスコアマッチをやっているなんて
自分はその半分どころか3分の1もちゃんとやっていませんが。
今回の報酬はことりちゃん!!笑顔がまぶしく可愛いですね おせちを食べさせてもらいたい・・・!!
ただ,お雑煮にチーズケーキとかは入れないでほしいです
そして,今年2015年の干支の羊コスプレみたいな特訓後 こちらも可愛いですねー
ところで,μ'sの面々の干支はどうなっているんですかね。
なんとなく2枚取りしようかなーと思ったので,スタートダッシュこそしませんでしたが,
少しずつ石を使ってスコアマッチに参加しています。
基本的にEXPERTを回しつつ,LPが15になったらHARDを回して石を使う
のような形でやっています。
現在LPがちょうど80なので,EXPERT×2,HARD×2でちょうどLPが0になるのですが,
HARDを2回やるのは若干かったるいのであまりそういうことはやっていません。
開始から2日くらいは桁が1つ多い10万位台をうろうろとしていましたが,
ペースは変わってないか少し上がった程度ですが,周りが落ち着いたのか現在の順位は30,000位前後です。
さっきみた2枚取りボーダー45,000位の点数が25,000ptに少し到達していないくらいだったので,
今日中に25,000に到達すればいいかなーと思っています。
最終日前日くらいに40,000位を切るくらいの位置にいられれば,という考えで頑張っていきます。
それぞれの属性のユニットの強さ次第でEXPERTとHARDどちらを選択した方がどれくらい良いか
みたいな内容の記事を書きたかったのですが,若干モチベーションが足りていませんね。
次回,第16回スコアマッチの頭くらいに書くことができたらと思います。
昔に書いたものですが,おそらく点数の設定などは変わっていないと思うのでよろしければこちらもどうぞ
スクフェス第3回スコアマッチ HARDとEXPERTどっちが得なのか
いつか書き直したいと思いながらもずっとそのままなので読みづらいと思いますが
ではでは,他にもイベント頑張っている方は頑張っていきましょう。
PR
最近はPCの調子が悪くてなかなか艦これできていません。
演習1ついくために5分かかくるとかざらなんですよね。1-1でキラ付けするにも時間がかかるかかる・・・
どうしたらよくなるんですかねぇ・・・
一応,12月の目標の一つであった3-5クリアは達成しました。
今月は5-5を頑張りたいところですが,そこまでのモチベーションはないので厳しいですかね。
とりあえずクリスマスのほっぽちゃん 可愛い!
可愛い可愛い
そしてRJ
可愛いですね
他にも何隻もみましたが,スクショ撮ったのはこれだけでした
そして,お正月曙
可愛い
これは可愛い
他の娘はスクショ撮ってないですねぇ
ぽいぽいとか
最後に
ついにZ3ゲット!!!
演習1ついくために5分かかくるとかざらなんですよね。1-1でキラ付けするにも時間がかかるかかる・・・
どうしたらよくなるんですかねぇ・・・
一応,12月の目標の一つであった3-5クリアは達成しました。
今月は5-5を頑張りたいところですが,そこまでのモチベーションはないので厳しいですかね。
とりあえずクリスマスのほっぽちゃん 可愛い!
可愛い可愛い
そしてRJ
可愛いですね
他にも何隻もみましたが,スクショ撮ったのはこれだけでした
そして,お正月曙
可愛い
これは可愛い
他の娘はスクショ撮ってないですねぇ
ぽいぽいとか
最後に
ついにZ3ゲット!!!
とても久しぶりになるヘイデイの記事
すこし前に久々にヘイデイを覗いてみようかなと思い,起動したところ案の上アップデートを要求され
どうせアップデートしても重くて遊べないんだろうなー,と思いつつアップデートしたところ・・・
!!?
アレ!?普通に起動したぞ!?
どうせまたすぐに落ちるんだろ・・・?騙されないぞ・・・
とか,思いながらやっていましたが割と安定して遊べています。
以前ヘイデイが重くて辞めてしまったそこのあなた!これを機に復帰してみてはいかがですか!?
ということでヘイデイ復帰しました!!
農場内は冬というかクリスマス仕様なんですねぇ
現在の農場レベルは40
開始すると間もなくハチミツというアイテムが増えていたようで,
かかしに購入を迫られました。
資金的には蜂の巣も,ハチミツを精製する機械?も蜂も購入できるだけの余裕がありましたが,
なんでこんなに貯まっていたのかわからなかったので,とりあえず即購入は回避
ちょうどトラックのイベントをやっていたのでハイペースで資金を貯め,
それぞれ購入しました。
現時点ではあまりハチミツに関係のあるものの納品等をあまり求められていないので,さらに後回しでもよかったかなぁ,と若干の後悔です。
とりあえず今やってるミシンイベント
これはあまり気合入れないで楽しめそうなので適当にやっていきたいと思います。
どのアイテムを納品してもポイントというか数が同じなら時間的にもシャツが効率よさそうですね。
ではでは
すこし前に久々にヘイデイを覗いてみようかなと思い,起動したところ案の上アップデートを要求され
どうせアップデートしても重くて遊べないんだろうなー,と思いつつアップデートしたところ・・・
!!?
アレ!?普通に起動したぞ!?
どうせまたすぐに落ちるんだろ・・・?騙されないぞ・・・
とか,思いながらやっていましたが割と安定して遊べています。
以前ヘイデイが重くて辞めてしまったそこのあなた!これを機に復帰してみてはいかがですか!?
ということでヘイデイ復帰しました!!
農場内は冬というかクリスマス仕様なんですねぇ
現在の農場レベルは40
開始すると間もなくハチミツというアイテムが増えていたようで,
かかしに購入を迫られました。
資金的には蜂の巣も,ハチミツを精製する機械?も蜂も購入できるだけの余裕がありましたが,
なんでこんなに貯まっていたのかわからなかったので,とりあえず即購入は回避
ちょうどトラックのイベントをやっていたのでハイペースで資金を貯め,
それぞれ購入しました。
現時点ではあまりハチミツに関係のあるものの納品等をあまり求められていないので,さらに後回しでもよかったかなぁ,と若干の後悔です。
とりあえず今やってるミシンイベント
これはあまり気合入れないで楽しめそうなので適当にやっていきたいと思います。
どのアイテムを納品してもポイントというか数が同じなら時間的にもシャツが効率よさそうですね。
ではでは
連続で更新している秋イベの記録。今回はE-3とE-4をまとめて
時間が経ってしまったので。でも,とりあえず更新だけはしておきたい。みたいな
この海域はE-1,E-2と違ってクリアしたのはしばらく経ってからでした。
とりあえず画像を列挙していく形で
E-3はこんな感じの編成でいきました。
戦力は温存していたのでまぁ,なんとかなりました。
ただ,道中大破撤退がけっこうあったので出撃回数はかなり多かったですね。
出撃回数16回で大破撤退が6回
で,ボス旗艦を撃破したのは最後を含めて2回だけでしたね。
なんとかなりましたと言う割にはけっこう厳しかったですね。
後半は支援艦隊も使いました。
で,無事クリアしてプリンツ・オイゲンをゲット
可愛い!!
重巡はあまり育っているのがいないので育てていきましょう。
で,E-4の話
E-4はE-3よりも簡単だったようなイメージでしたが,出撃回数とかはこっちの方が多かったみたいですね。
こんな感じの編成でいきました。
E-4はE-3以上に大破撤退が多かったですね。
E-3は一日でクリアしたのに対して,E-4はゆっくり攻略したのでそんなに大破撤退の印象はないですが。キラ付けも支援艦隊も出してなかったのも印象を弱くしたのかもしれませんが。
22回出撃してなんと13回も大破撤退していたみたいですね。
これがラスト
やっぱり北上さんが決めてくれました。
これにて秋イベントクリア
その後はE-1を周回したり,E-4-1レベリングをしたりしていました。
もうイベント終わったのけっこう前ですよねー
時間が経ってしまったので。でも,とりあえず更新だけはしておきたい。みたいな
この海域はE-1,E-2と違ってクリアしたのはしばらく経ってからでした。
とりあえず画像を列挙していく形で
E-3はこんな感じの編成でいきました。
戦力は温存していたのでまぁ,なんとかなりました。
ただ,道中大破撤退がけっこうあったので出撃回数はかなり多かったですね。
出撃回数16回で大破撤退が6回
で,ボス旗艦を撃破したのは最後を含めて2回だけでしたね。
なんとかなりましたと言う割にはけっこう厳しかったですね。
後半は支援艦隊も使いました。
で,無事クリアしてプリンツ・オイゲンをゲット
可愛い!!
重巡はあまり育っているのがいないので育てていきましょう。
で,E-4の話
E-4はE-3よりも簡単だったようなイメージでしたが,出撃回数とかはこっちの方が多かったみたいですね。
こんな感じの編成でいきました。
E-4はE-3以上に大破撤退が多かったですね。
E-3は一日でクリアしたのに対して,E-4はゆっくり攻略したのでそんなに大破撤退の印象はないですが。キラ付けも支援艦隊も出してなかったのも印象を弱くしたのかもしれませんが。
22回出撃してなんと13回も大破撤退していたみたいですね。
これがラスト
やっぱり北上さんが決めてくれました。
これにて秋イベントクリア
その後はE-1を周回したり,E-4-1レベリングをしたりしていました。
もうイベント終わったのけっこう前ですよねー
続いてE-2の記事です。
大したことは書きませんので悪しからず。
E-2は連合艦隊ではなく普通の水雷戦隊で,とのことでしたので,
こんな感じの艦隊でいきました。
レベルの高い軽巡から2隻と
トップ4隻を除いて5番目から10番目くらいに位置する駆逐艦を適当に3隻
と,かなり初期から持っているにもかかわらずなんとなくそんなに使っていなかった島風をチョイス

この海域のボスマス旗艦 駆逐棲姫
可愛いですね。
基本的に当てにならねーなーと思っていた支援艦隊ですが,この時(だけ)は凄まじい活躍でしたね。
そしてこの海域で念願の?春雨をゲット
可愛い以外には欲しい理由は特になかったのですが,まぁ,適当に育てていきたいと思います。
この海域は軽巡ツ級が本当に脅威でしたね。
アイツに無傷の艦を何度大破まで追い込まれて撤退したことか・・・
ではでは
大したことは書きませんので悪しからず。
E-2は連合艦隊ではなく普通の水雷戦隊で,とのことでしたので,
こんな感じの艦隊でいきました。
レベルの高い軽巡から2隻と
トップ4隻を除いて5番目から10番目くらいに位置する駆逐艦を適当に3隻
と,かなり初期から持っているにもかかわらずなんとなくそんなに使っていなかった島風をチョイス
この海域のボスマス旗艦 駆逐棲姫
可愛いですね。
基本的に当てにならねーなーと思っていた支援艦隊ですが,この時(だけ)は凄まじい活躍でしたね。
そしてこの海域で念願の?春雨をゲット
可愛い以外には欲しい理由は特になかったのですが,まぁ,適当に育てていきたいと思います。
この海域は軽巡ツ級が本当に脅威でしたね。
アイツに無傷の艦を何度大破まで追い込まれて撤退したことか・・・
ではでは