ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心
広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/27)
(12/21)
(12/19)
(12/10)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
ブログ内検索
カウンター
解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近あまり書くことがないので今季アニメについてでも書こうかと思います。
もう5,6話放送されて1クールもののアニメは折り返し地点に到達したといっても過言ではないですね。
とりあえず半分ずつくらに分けます。
今季みてるのは8つです。
それぞれテキトーな感想でも述べていきます。
・普通の女子校生が【るこどる】やってみた。
けっこう。面白い。
正直あまり期待もしていなかったけど,なんとなくみていたらおもしろい。
メインキャラクターも増え過ぎずに基本的に2人+1でまとまってる感じがしてとてもいいですね。
だんだん主人公の意識が高くなっていくのも個人的には良い。
すごい真剣にみてるわけでもないですが,OPEDも好きですし。毎週楽しみに
・ソードアート・オンラインⅡ
前作ソードアート・オンラインの2期
前作ヒロインsは恒例のフェードアウト
最初数話はキリトさんのTUEEEEEEをみることができずに若干物足りなさも感じていましたが,
ようやく戦闘シーン等がはじまって満足しています。
シノンはリアルでの接点はないですけど,キャラクターをどんどん掘り下げていったりするんですかね。
デス・ガンさんは顔とかわからないから,複数人でやってる主要キャラとかなのかなーとかとか
SAOはやはりおもしろいですね!!
直葉もといリーファとかは出てこないんですかね。
OPでちょろっとうつってますけど,ALOからは出てこないんですかねぇ
・アルドノア・ゼロ

今季の期待の新星
ロボットアニメでうろぶち
1話目の衝撃はなかなかいいもので,期待が膨らみまくりでしたが,最近の数話は個人的に若干話に膨らみがないというか,背景の説明と戦闘といった感じに小さくまとまっていて?盛り上がりにかけるというか。
おもしろいんですが,期待がでかすぎたというかなんとうか。
ただ,絶対にまた興奮させてくれると思うので期待しながらみていきたいと思います。
どういった展開になっていくのか。
スレインはどっち側について戦うんですかね。
とりあえずこんなところで。
今みてるのはよっぽど忙しくなったりしなければ最後までみそうです。
感想をもう少し順序たってというか,読みやすく書けるといいですね。
本当に垂れ流してるだけで自分で読んでも何が書いてあるのかよくわからん
あらかじめ書きたいこととかをまとめておかないと,,,ですね。
もう5,6話放送されて1クールもののアニメは折り返し地点に到達したといっても過言ではないですね。
とりあえず半分ずつくらに分けます。
今季みてるのは8つです。
それぞれテキトーな感想でも述べていきます。
・普通の女子校生が【るこどる】やってみた。

けっこう。面白い。
正直あまり期待もしていなかったけど,なんとなくみていたらおもしろい。
メインキャラクターも増え過ぎずに基本的に2人+1でまとまってる感じがしてとてもいいですね。
だんだん主人公の意識が高くなっていくのも個人的には良い。
すごい真剣にみてるわけでもないですが,OPEDも好きですし。毎週楽しみに
・ソードアート・オンラインⅡ

前作ソードアート・オンラインの2期
前作ヒロインsは恒例のフェードアウト
最初数話はキリトさんのTUEEEEEEをみることができずに若干物足りなさも感じていましたが,
ようやく戦闘シーン等がはじまって満足しています。
シノンはリアルでの接点はないですけど,キャラクターをどんどん掘り下げていったりするんですかね。
デス・ガンさんは顔とかわからないから,複数人でやってる主要キャラとかなのかなーとかとか
SAOはやはりおもしろいですね!!
直葉もといリーファとかは出てこないんですかね。
OPでちょろっとうつってますけど,ALOからは出てこないんですかねぇ
・アルドノア・ゼロ

今季の期待の新星
ロボットアニメでうろぶち
1話目の衝撃はなかなかいいもので,期待が膨らみまくりでしたが,最近の数話は個人的に若干話に膨らみがないというか,背景の説明と戦闘といった感じに小さくまとまっていて?盛り上がりにかけるというか。
おもしろいんですが,期待がでかすぎたというかなんとうか。
ただ,絶対にまた興奮させてくれると思うので期待しながらみていきたいと思います。
どういった展開になっていくのか。
スレインはどっち側について戦うんですかね。
とりあえずこんなところで。
今みてるのはよっぽど忙しくなったりしなければ最後までみそうです。
感想をもう少し順序たってというか,読みやすく書けるといいですね。
本当に垂れ流してるだけで自分で読んでも何が書いてあるのかよくわからん
あらかじめ書きたいこととかをまとめておかないと,,,ですね。
PR
この記事にコメントする