ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心
広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(12/27)
(12/21)
(12/19)
(12/10)
(08/24)
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
ブログ内検索
カウンター
解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、そういえばセイバーウォーズが終わってから触ってなかった、と思いFate/GOを起動
とりあえず新マスター装備であるセイバーの私服をゲットして(ついでにピース各1つくらいもらえたありがたい)、ブリュンヒルデのキャラクタークエスト?をプレイ
なかなか怖い感じのキャラクターだな 胸はこれでかいのかそうじゃないのかよくわからないな、とか思いながらプレイしました。
で、呼符を1枚もらったのでせっかくだから、と召喚
特に欲しいとは思っていなかったからか、1発ツモ
やはり物欲センサーなのでは?と感じずにはいられませんでしたね
しかし、星5ランサーはスカサハさんがいるので育成優先度はどうだろうなぁ
まぁ、まだ評判とかも全然みてないので強いのか弱いのかはよくわからないですが
宝具が全体なので弓含む種火周回のときとかには使うかもしれませんね。火力とか全然わからないですが
あと、愛する人?特攻ってなんなんですかね
英雄限定?とか?まぁ、これも次第に明らかになっていくでしょう
それでは
PR
なんだかんだで長かったセイバーウォーズもついに最後の来襲者が
乳上こと聖なる?槍ロンドゴミなんたらを携えたアルトリア・ペンドラゴン
HPがなんと333万3333
おいおい…… どんだけ凄まじいHPだよ
まぁ、基本的にセイバーを使っていればHPは実質半分なので、超時空級のヒロインXとそこまでは変わらないわけですが
とりあえず令呪を消費する覚悟で臨んだのですが……
勝った!!!ノーコンティニュー!!!
ていうか、やっぱり沖田さんが強すぎる
最後のHP99万残ってた乳上を宝具込みのブレイブチェインで余裕のオーバーキルだからね
強い強い
しかし、この爽快感溢れる火力もイベントが終わればみることができなくなってしまうのか……
アルトリアもですが
ちょっと残念な気がしないでもないけど、非日常に終わりが告げられて、
また新しい日常が始まると思えば、ね
イベントなんてのはそんなものだ
ではでは
Fate/Grand Order で現在開催中のイベントセイバーウォーズ
そろそろ終了ですね。
とりあえず現在はあまりやる気もなく(リリィの宝具レベルもMAXになったので)、だらだらと上のようなパーティで銀河級、もしくは星団級をやったりしています。もちろんピュアリー・ブルーム(以下腋)は限凸済みです。
星団級をやるときはアルトリアをスカサハさんにして、フレンドは腋装備アルトリアを借りています。
銀河級をやるときは、フレンドに腋装備の沖田さんを借りています。いやー、沖田さん本当に強いですねー 星5セイバーは3体いるのですが、もし次にガチャに登場する機会があればぜひほしいですね。
星団級も銀河級も2バトル目までにNPためて3バトル目で宝具ぶっぱすれば勝てるので楽でいいです。超時空級の方がEPはおいしいのでしょうか、別に累計報酬は興味ないのでこれで十分です。
それでは残り1日きりましたが、限定交換アイテムが無駄にならないように集めておきたいと思います。
FateGOで現在行っているイベント セイバーウォーズ
とりあえず初日にストーリーをクリアし,現在は適当にAPを消費しながらフレンドがいれば銀河級,いなければ惑星級あたりをやっています.
所持EPは現在15万ほど
アルトリアの星まであと5万ポイントほど
ストーリーでパロとかよかったところとかを適当に
本当に強いマスターなら,自分の好きな英雄で勝てるようにするべき
あの顔はみんなセイバーの筈だよね.そうだよね.
いやー,ぐだ子は実に話のわかるマスターですね.
ジル元帥・・・
ジル元帥,オルレアンでちょっと出てきただけだからどういうキャラなのかいまいちわからないけど大丈夫か!?
惑星級(多分)周回してたらピュアリー・ブルーム落ちました.
限凸するか非常に悩みどころ
複数枚あった方が便利だったりするのではないかなぁ,と
もう1枚落ちたりしてくれれば悩む必要もないのですが