忍者ブログ
ポケモンやアニメ,艦隊これくしょん他ソーシャルゲームの話題が中心 広く浅くまったりとやっていきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
しんじ。たう
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ポケモン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
解析
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯をiPhone4SからXperiaZ3に変更してから割とこまめにヘイデイやってます.
それなりに新しいスマホだから?基本的に落ちないですし,なにより画面が大きいのでやりやすいです.
あと,他のアプリなどと比較してfacebook連携だけで手軽に続きを遊べるのは楽でいいですね.
前の端末でもまだ使うこともできますし.
今まではfacebook連携はなんとなく嫌だったので避けていましたが,今のところあまり不都合もでてきていませんし



今回はペットのお話
これまで飼っていたのは犬3匹の猫3匹
かなり長い間それでやっていました.
が,この間なんとなくウサギを追加しました.ウサギ小屋は2万コインほど
すると,なんだこの生き物は!!!可愛い!!!



しかも,エサは犬や猫みたいなベーコン牛乳とひと手間かかるものではなくニンジン!!
ニンジンは基本的に牛乳やベーコンみたいにあ,今ちょっと数がないなんてことにはめったにならないので精神的にもとても楽です
つくりすぎてしまってもそれだけでニンジンジュースなどにもできますしね

時間的な効率はまだ全然把握できていませんが,今まで飼っていなかったのが本当にもったいないくらいです.
まだ飼っていませんが,多分馬もエサがニンジンなんでしょうね チケットも一応まだ少しあるので余裕をみて農場に迎え入れたいと思います




蝶とたわむれているウサギ
ああ^~,心ぴょんぴょんするんじゃ^~


ではでは

拍手

PR
昨日の朝までだったトラックのイベント
普段は町中心にやっていますが,イベント期間中は町はほとんど無視でトラックを回転させていました。


結果的には4つ目の?マークがあった,50件までで終わりました。
最後の目標は100件だったみたいですが,自分みたいなエンジョイ勢にはなかなか厳しそうですね。
空いた時間も新聞で必要なアイテムを探し続けるなどしないと,ですかね。


ただ,久々にモチベーション高めにヘイデイをすることができて楽しかったです。




数日前の農場
お金がようやく10万を超えました!
ただ,宝石職人であったり2機目の溶鉱炉であったり町のスパであったり,と
いろいろと放置したままのものもあるのでお金はいくらあっても足らないですね。
やはり町とかにものを出すよりも普通に売り払った方がお金は貯まるのでしょうが,
なんか町とかを優先してしまいますね。


最近は納屋に若干余裕があるので,常に
黒砂糖白砂糖シロップクリームバターチーズを3個ずつ常備しています。
いろいろと捗ってとても便利です。
前もそんなことを書いた気もしますが。

ちなみに現在の納屋はMAX325です。これが他のプレイヤーとくらべて多いのか少ないのかはわかりかねますが・・・


新しく実装されたハチミツを集めてくれる蜂たちですが,
あれは繰り返し使うことで数を増やせるものだったんですね。
最初はしばらく経ってから確認して,1個回収してーを繰り返していたのでなかなか非効率な感じがしていましたが


結局何が言いたいのかよくわからない記事でしたが,いろいろとメモ書きだったということで

拍手

とても久しぶりになるヘイデイの記事
すこし前に久々にヘイデイを覗いてみようかなと思い,起動したところ案の上アップデートを要求され
どうせアップデートしても重くて遊べないんだろうなー,と思いつつアップデートしたところ・・・

!!?
アレ!?普通に起動したぞ!?
どうせまたすぐに落ちるんだろ・・・?騙されないぞ・・・

とか,思いながらやっていましたが割と安定して遊べています。
以前ヘイデイが重くて辞めてしまったそこのあなた!これを機に復帰してみてはいかがですか!?


ということでヘイデイ復帰しました!!
農場内は冬というかクリスマス仕様なんですねぇ

現在の農場レベルは40

開始すると間もなくハチミツというアイテムが増えていたようで,
かかしに購入を迫られました。
資金的には蜂の巣も,ハチミツを精製する機械?も蜂も購入できるだけの余裕がありましたが,
なんでこんなに貯まっていたのかわからなかったので,とりあえず即購入は回避

ちょうどトラックのイベントをやっていたのでハイペースで資金を貯め,
それぞれ購入しました。

現時点ではあまりハチミツに関係のあるものの納品等をあまり求められていないので,さらに後回しでもよかったかなぁ,と若干の後悔です。


とりあえず今やってるミシンイベント
これはあまり気合入れないで楽しめそうなので適当にやっていきたいと思います。
どのアイテムを納品してもポイントというか数が同じなら時間的にもシャツが効率よさそうですね。


ではでは

拍手

ヘイデイがアップデートされましたね。
心なしかアップデートしてから起動時にアプリが落ちやすくなった気がしてならないんですが・・・


適当にアップデートで変わったなーって思ったとこ
他にもいろいろありますが。


動物たちが「海にでもいるつもりか?」って感じになってて笑いました。
見た目だけで特に他はない,かね。




まだ使ったりしていないんですが,なんかツルハシだったかピッケルだったかが増えてる!?
説明文を読む感じ鉱山用みたいですが,なんでいまさら増えたんですかね・・・不思議です。




他にはミシンとかコットンとか木綿とかあのあたりですかね。
意外に高く売れるので自分の中では高評価です笑


他には,というか,一番よかったのが町の役場の文字のフォントが大きくなってることですかね。
割とぱっと見でなんて書いてあるか読めるようになった!
前のあれはスマートフォンしかもiPhone4Sなんかだと厳しい。。。

拍手

ようやくお金が溜まってきたのでジャム製造機をつくれそうになってきた。
ただ,町のB&Bも設置したいんだよなぁ・・・
とりあえず,意味もなく1万から2万くらいの余裕ができてからジャム製造機を設置することにする。
お金を溜めるのに一番効率がいいのはやはり売店なのでしょうけど,経験値も欲しいから売店はあまり使っていない。お金が欲しいときはお金集めるのに集中した方がいいんですかね。
多分アイテム毎に指数みたいなのがあって時間対効率とかデータ集めれば求められるんだろうけど,めんどくさくてなかなかやる気が起きないですね。やりはじめたら絶対楽しいんでしょうけど。




納屋がかつかつでとにかく大変です。
何が無駄なんでしょうかねぇ・・・
多分ノコギリとかそのあたりが多すぎるんだと思いますが



あ,そういえばようやく町の映画館の定員が3人になりました。
これで以前よりは効率よくまわせる!!
時間とかもらえるハートとかも増やしていきたいですけど,まだどれを優先するべきかの判断がつきませんね。

最近牛乳の消費が激しすぎる。ほぼ常に牛のエサを4つつくって・・・って感じになってる。
チーズバタークリームの使用頻度たるやって感じですね。
ただ,納屋がかつかつでストックするのが若干厳しい状態ではあるんですけどね。

ちなみに納屋のMAXは現在300

拍手

忍者ブログ [PR]